ライトショアジギングにオススメ【ダイワ 19ブラストLT6000D】のインプレ

スポンサーリンク

どうも~カサゴンです。

今回の記事は、ライトショアジギングにオススメなリール「ダイワ 19ブラストLT6000D」の紹介をします。

この記事は

ライトショアジギングで使用したいリールを探している方

ライトショアジギングをメインで頻度が少ないオフショアライトジギングに兼用できるリールを探している方

ブラストLTがどんなリールか気になる方

そんな方にオススメな記事となっています。

スポンサーリンク

ダイワ 19ブラストLT6000D どんな人向きのリールか

ライトショアジギングメインやライトショアジギングと頻度が少ないオフショアライトジギングの兼用として使用したい方向きのリールです。

リールの大きさ的に、ライトショアジギングにベストマッチします。リール自体の自重も軽く、軽さが武器となり、体力勝負になりやすいライトショアジギングには良いです。

また、頻度の少ないオフショアジギングにも対応できます。

オフショアライトジギングにも対応できますが、リール内部にパッキンがなく防水性能など劣る点があり、オフショアの釣行回数が多い方には向いてません。

そして、サーフでフラットフィッシュを狙ったり、スーパーライトショアジギングにはリールの大きさが大きく向きません。

ダイワ 19ブラストLT6000D どんなリール?

19ブラストLT6000Dは、ダイワがショアジギング、キャスティング向けに販売しているリールです。

19ブラストLT6000Dは、ショア向きのリールです。

オフショアでも兼用できるような装備として、マグシールド、スーパーメタルボデイを採用したリールです。

耐久性、剛性を重視しているリールの中でも、ブラストシリーズは、値段が抑えられてる傾向があります。

耐久性、剛性を重視したリールの中では、コスパが良いリールです。

ダイワ 前作16ブラスト4000と19ブラストLT6000Dの比較

16ブラスト400019 ブラストLT6000D
重量415g370g
最大ドラグ力8㎏12㎏
巻き上げ長8792
糸巻量(PE):3号250
(PE3号)
300m
(PE3号)
ローター素材DS4DS4
ギヤ亜鉛(デジギヤⅡ)アルミ(タフデジギヤ)
ボディ素材アルミアルミ
ベアリング数6/16/1

前作16ブラストとの大きな違いは、重量とギヤ素材です

重量:415gから370gと45gも軽くなっています。この軽さにより、体力勝負になりやすショアジギングが快適になります。回遊待ちになりやすい、ショアジギングでは、一日中ロッドを振り続けるで釣果に繋がります。

ギヤ:16ブラストのデジギヤⅡに比べ、タフデジギヤになり歯面の面積、ギヤの大型化なったことで、耐久性と巻き上げ力が増しました。素材も亜鉛からアルミにランクアップし、ギヤの耐久性がより上がりました。

ダイワ 19ブラストLT6000Dの使用用途

ライトショアジギング、オフショアライトジギング

ダイワ 19ブラストLT6000Dを使ってみた感想

巻き心地:巻き出し軽く、滑らか

巻き出しが軽いです。この軽い巻き心地は驚きます。

この軽さにより、メリハリをつけたアクションを付けやすいです。

底付近を集中的にジグで探る方法もやりやすいです。

ベアリングも6個搭載されており、回転性能も悪くなく実釣性能は十分です。

ラインローラーにはベアリングが入っていませんが、ライントラブルは起きていません。

ハンドル自体がねじ込み式です。

回転時のブレが少ないです。

ハンドルノブも標準で丸型のノブが搭載されています。握りやすく、ジギングがやりやすいです。

ドラグ性能:ATD(オートマチックドラグシステム)により、ドラグの出が滑らか

ダイワの技術ATDにより、魚とのファイト中、安心してやりとりに集中できます。ドラグの出方のイメージは魚の重みがのった分じわりじわり糸が出ていく感じです。

ドラグ音は小さいです。

ボディ:スーパーメタルボディ採用により、剛性感あり

スーパーメタルボディは、アルミ素材のボディになります。

樹脂ボディのリールに比べ、ボディが歪みにくいので、魚がかかってもしっかり巻き上げる事ができます。耐久性も高いです。

ショアジギングは、リールの剛性感が高いと、不意の大物にも対応でするので、安心して釣りが続ける事ができます。

ローター:エアローター採用により、巻き出しが軽いが、樹脂素材なので、負荷がかかると巻きにくく感じる事がある

エアローターにより、巻き出しが軽く、快適に釣りができます。

ボディは、スーパーメタルボディで、ローターの素材が樹脂素材です。

ボディとローターの素材が統一されていない為、中途半端感があります。

ローターが樹脂素材の為か実釣では、潮の流れが速いと、巻き重りがあります。

ブラスト自体、ジギング、キャスティング向けならば、ここのところは、エアローターではなく、金属性のローターにして欲しいです。

防水性:マグシールド採用により、海水が浸入しにくい。セルフメンテナンスはやり難い

マグシールドにより、内部機関に海水が入りにくいようになっています。特殊なオイルをローターとボディの間に充填することで、海水、ゴミが入りにくいです。。

初期回転が長く維持できる良い技術です。サーフでの釣りは潮風にあたり、砂や潮が浸入しやすいので、この装備は良いです。

欠点として、メンテナンスの為、リールを解体すると、マグシールドの役目をしている特殊なオイルが漏れるので、マグシールドの効果が無くなります。

気になる点は、セルフメンテナンスがやり難くなっていることです。

ライトショアジギングオススメ 19ブラストLT6000Dのまとめ。

今回は19ブラスト6000Dの紹介をしました。

前作の16ブラストに比べ、LT規格になってから劇的に変化しました。

軽量化、メインギヤの材質変更はかなり良いです。

ライトショアジギングで使用したいリールを探している方

ライトショアジギングをメインで頻度が少ないオフショアライトジギングに兼用できるリールを探している方の参考になれば幸いです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ダイワ(Daiwa) 18ブラスト LT6000D 00065104
価格:23,606円(税込、送料別) (2023/6/1時点)


コメント

タイトルとURLをコピーしました