釣行記 フラットフィッシュ(マゴチ)の釣果情報 朝マズメの焼津サーフ こんにちは、カサゴンです。 焼津では、11月後半に入り、SNSやアングラーズの釣果情報がUPされ、ヒラメ・マゴチなどのフラットフィッシュが最盛期に入った感じがします。 今回、一番の狙いは、やはり「ヒラスズキ」。 ずっと狙っていますが、なかな... 2024.03.10 釣行記
釣り方・仕掛け 自作ブレードチューンの作り方 | セリアのパーツを使って簡単DIY rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="14756e1b.4a21ae4d.14756e1c.7624c2fb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreI... 2024.07.04 釣り方・仕掛け
釣行記 意外と目の前にいる!ブレイク沿いのカマス、タチウオ 夜に狙う焼津サーフ こんにちは、カサゴンです。 今回、ヒラスズキ狙いで焼津サーフに行きました。 予報では、雨が降る予定です。 雨が降るまでの間でサクッと釣行です。 はたして、どんな釣行になったのか? rakuten_design="slide";rakuten... 2024.03.10 釣行記
釣行記 ダイソージグヘッドで狙うヒラメ 朝マズメの焼津サーフ こんにちは、カサゴンです。 今回は、ヒラメ、ヒラスズキ狙いで焼津サーフに行きました。 前回の釣行でヒラスズキをバラシたので、リベンジです。 朝マズメに潮止まりと条件は良くありません。 はたして、どんな釣行になったのか? rakuten_de... 2023.11.06 釣行記
釣行記 ブレードジグで青物狙う 高速巻きでサゴシHIT 夕マズメの静岡サーフ こんにちは、カサゴンです。 今回は、青物狙いで静岡サーフ行ってきました。 ここ最近、青物の釣果情報が好調な静岡サーフは、朝方が混雑しているようです。 朝よりも人が少なそうな、夕マズメに的を絞ります。 果たして、どんな釣行となったのでしょうか... 2024.03.10 釣行記
釣行記 ベイトざわつく焼津サーフ メタルジグでソゲ(小さなヒラメ)HIT こんにちは、カサゴンです。 今回は、平スズキ・ヒラメを調査しに朝の釣行へ行ってきました。 天気予報は、晴れ、風はほとんどなく、波も穏やかです。 久しぶりの朝の釣行で気合を入れて出撃です。 果たしてどんな釣行となったのか? rakuten_d... 2024.03.10 釣行記
釣行記 ライトジギング・エビングで良型ショゴHIT こんにちは、カサゴンです。 今年は、例年に比べ青物が釣れていない管理人カサゴンです。 今回は、数年通っている網代にある内田丸さんへ行ってきました。 網代はここ数日、安定した天気に恵まれまれていました。 釣行当日の朝4時頃から6時頃まで雨、風... 2024.03.10 釣行記
釣行記 焼津近辺サーフジグサビキでアジ、イシモチ、ニベ連続HIT こんにちは、かさごんです。 先日の良型のイシモチ、ニベが連続HITしたので、あじをしめたカサゴンは、また狙いに行きます。 現場に到着すると、既に駐車場が満車に近いくらいです。 サーフには、沢山の釣り人が浜に等間隔(15m~20m)います。 ... 2024.03.10 釣行記
釣行記 爆風の焼津近辺サーフジグサビキでイシモチやニベ連続HIT こんにちは、かさごんです。 ここ最近、中々青物が釣れずに大苦戦してます。 今回は、追い風の焼津近辺のサーフへイシモチ、ニベの調査へ。 波っけがあると魚の警戒心が薄れてチャンスあり。 気合を入れて出撃です。 果たしてどんな釣行になったのか? ... 2024.03.10 釣行記
釣り方・仕掛け 青物釣り向けライトエビングの仕掛けと効果的な釣りテクニック rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="14756e1b.4a21ae4d.14756e1c.7624c2fb";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreI... 2024.12.02 釣り方・仕掛け