焼津 6月24日朝 青物釣果
ワカナゴ 6匹
釣った後すぐリリース
三保 6月24日夕方 青物釣果
ショゴ 2匹
朝食用の塩焼きに持ち帰り
次の日の朝、丁度いい塩加減で、美味しく頂きました。
サイズが小さいのであまり脂はのっていませんでしたが、味はカンパチと同じで美味しかったです!
6月 青物釣行日
2022年6月24日
青物のタックル
ショアジギングタックル
青物のロッド、リール
今回の釣行では、2タックル持ち込みました。
■1つ目のタックル
ロッド:ラブラックス106MH
リール:セルテートハイパーカスタム4000HPE
ライン:PE2号
■2つ目のタックル
ロッド:ラテオ100MHQ
リール:セオリー3500PE-H
ライン:PE1.5号
青物の仕掛け
メタルジグ:メタリックサーディン40~60g
他メタルジグ40g~60g
青物 朝 焼津状況
朝4時、現場に到着しました。
石津方面は既に混んでいると予想して、少し離れた場所にしました。
天気があまり良くなく、うす暗い状況です。
始めに、夜行塗りのジグでタチウオを狙います。
たまに、ベイト?がジグに触るくらいで特に何もなく、明るくなりました。
明るくなったので次は、青物狙いに変更。
名称不明ジグ40gに変更して、攻めていきます。
朝マズ目のいい時間帯ですが、イマイチ反応なし・・・
暫くすると、ベイトがざわつき始めました。
ベイトの進行方向にジグを投げて
ワンピッチで巻いてくると、竿先が僅かに重くなりました。
「んっ?ゴミかな?」と思いましたが、かすかに生命反応があります!
そのまま、巻き続けると水面に浮いてきたのは魚!
浜にあげると、可愛いサイズのワカナゴでした。
群れでいたようで周りでも釣れています。
その後も、同じサイズが5匹釣れました。
暫くして反応が無くなり、納竿しました。
青物 夕方 三保状況
午後は三保方面に向かいました。
三保方面は、晴れていました。
雨が降っていた様子がなかったです。
一番初めに飛行場前に行きました。
飛行場前は、風が弱く背中から受けるような感じでした。
15時に到着した時点で、20mくらい置きに人が入っており、既に入る場所がありません。
無理やり入れば入れそうな感じではありましたが、トラブルを避けるため諦めました。
また、岬先端付近は、現在工事を行っている為、入れないようになっています。(立ち入り禁止の看板とロープが張ってあります)
工事の時間が終わるとともに、後から来た常連らしき人達が、次々と立ち入り禁止エリアに入って行くのが見えました。
飛行場前から灯台前に移動。
灯台前は、風が強く、横からの風向きでした。
飛行場前に比べると灯台前では風の強さが全く違い、かなりやり難い状況・・・
もう、移動する場所もないのでここでトライします。
まずは、重めのメタリックサーディンの60gで開始します。
60gならなんとか飛距離を出せました!
投げ疲れて、40gに変更。
すると、開始20分くらいして、波打ち際でHIT?
試しにリールを止めると、竿先がピクピク動いて生命反応があります。
上がってきたのは可愛いサイズのショゴでした。
しかも、ダブルHIT!
何気に、ショゴのダブルHITは今までなかったので、嬉しかったです。
周囲でも、ぱらぱら同じサイズの魚があがっています。
ベイトはいるようで、浮いたり沈んだりするのが見えます。
回遊があればさらに釣れるだろうと安易に考えていました。
しかし、その後が全く無反応・・・
遥か沖では、でかい魚が跳ねているの見えます。カツオ?マグロ?なんだろう?
鳥も水中に刺しているので、かなりフィーバーしています。
しかし、こっちに近づくことなく、暫くして解散していました。
その後、期待の夕マズ目も不発でした。
まとめ
今回は焼津、三保とのダブル釣行をしました。
釣りブームだけあって、平日でも人が多い印象を受けました。
これが、休日だと・・・
数年前に比べ、明らかに人が多いので、場所を取るだけでも大変です。
今年は、あえて不人気エリアで釣りに挑戦してみようかと考えています。
今回、目立った釣果はありませんでしたが、魚の数は多そうです。
今年は、期待できるかもしれませんね!
青物釣りは、アタリがダイレクトにあり、力強い引きも楽しめて最高です!
次こそは40cm以上のサイズが欲しいと願うカサゴンでした~。
コメント