サーフゲームで近場~遠距離まで網羅可能!?オススメルアー5選

スポンサーリンク

どうも~カサゴンです。

今回は、サーフゲームでオススメする近場~遠距離まで網羅可能なルアーの組み合わせを紹介したいと思います。

この記事は、

「サーフで近距離から遠距離まで網羅できる必要最低限のルアーの組み合わせが知りたい方」

「中古の中で、比較的手に入りやすいルアーを探している方」

そんな方にオススメの記事となっています。

スポンサーリンク

オススメルアー5選はズバリこれ

① アイマ:sasuke(サスケ)裂波120

② メガバス:ハリバット90

③ クレイジーオーシャン:イグニットブレード24

④ クレイジーオーシャン:アクアリザスター120

⑤ パームス:ギグ100s

5種類あれば、近場~遠距離まで探ることができます。

ルアーを沢山購入しても、お気に入りのルアーしか使わなくなります。

同じ用途のルアーを沢山持っていても、何度も使うルアーは限られていきます。

必要最低限のルアーのみをBOXに入れた方が良いです。

紹介したルアーは、比較的中古でも手に入りやすいルアーです。

① アイマ:sasuke(サスケ)裂波120

全長:120㎜

重量:17g

タイプ:フローティングミノー

手前や風の抵抗が少ないときや、朝マズメに使用します。

「レードルリップヘッド」と呼ばれる特殊な形状をしたヘッドをしています。

水の絡みが良く、派手目のアクションで泳ぎます。

派手目のアクションの泳ぎが、ヒラメ、青物に抜群の効果があります。

水絡みが良いので、波にもまれても、よたよた泳ぐアクションができます。

使用方法は、ただまきでOKです。

コワザ】テトラの際等で白波が立っている場所で、その付近に投げて数秒放置してみよう。

すると、ルアーが波にもまれて、自然によたよた動きます。

ルアーのよたよたする自然な動きに誘われて、魚がアタックしてくることもあります。

チャレンジしてみてください。

② メガバス:ハリバット90

全長:90㎜

重量:27g

タイプ:ヘビーシンキングミノー

風が強い時や、少しでも飛距離を出して沖側を攻めたいときに使用します。

扇状の特殊なリップが水を掴みしっかりと泳ぎます。

重量があり、波の高い日でも安定した泳ぎをします。

使用方法は、2パターンです。

パターン1 タダ巻き:竿先にブルブルと振動がくるギリギリの速度で巻きます。5回転に1回止めることで、魚にルアーを襲わせるタイミングができHITしやすくなります。

パターン2 2回シャクって落とす:タダ巻きで反応が無い場合、ルアーをしっかりと見させて食わせる方法が有効です。落とすタイミングのフォールで喰ってくることが多いです。

③ クレイジーオーシャン:イグニットブレード24

全長:65㎜

重量:24g

タイプ:スピンテールジグ

テールにブレードがついた特殊なジグです。

ベイトの群れを演出できるルアーです。

ベイトが小さく、稚鮎等を捕食している時はミノー、メタルバーブレーションに反応しないことがあります。

ミノー、メタルバイブレーションに反応しない時は、スピンテールジグが効果あります。

スピンテールジグは、フックに糸が絡みやすくなりがちです。

ですが、スピンテールジグのイグニットブレードは、特殊な形状をしているため、糸絡みが少ないです。また、引き抵抗も軽いです。

使用法は2パターンあります。

①タダ巻き:着底後、ロッドを立てて1秒1回転で巻きます。

②リフト&フォール:タダ巻きで反応が無い場合、有効です。使用時に、コツがいります。ラインを張った状態から水平状態から90度まで多く上げます。その後、糸を張った状態で着底するまで待ちます。ここで、直ぐに水平状態まで戻すと、バランスを崩し、糸絡みする原因になります。

④ クレイジーオーシャン:アクアリザスター120

全長:120㎜

重量:30g

タイプ:メタルバイブレーション

風が強い時や、少しでも飛距離を出して沖側を攻めたいときに使用します。

強烈なバイブレーションとフラッシング効果があります。

強烈なバイブレーションとフラッシング効果により、ヒラメ、青物に誘惑します。

3フックでフッキング率も抜群です。

クレイジーオーシャン:アクアリザスター120は、スナップを取り付ける穴が3つあります。

基本は、真ん中の穴に取り付けます。

頭方側の穴は、泳ぐ姿勢が水平気味になります。

水平気味になることで、バイブレーションを抑えることができます。

活性が低い場合は、頭側の位置にスナップを取り付けると有効です。

尾っぽ側の穴は、泳ぐ姿勢が前かがみになります。

前かがみになることで、バイブレーションが真ん中の位置よりも更に強くなります。

リフト&フォールのみを使用したい場合など有効です。

使用方法は、2パターンあります。

1パターン タダ巻き:着底後、ロッドを立てて巻きます。青物を狙いたいときは、早巻き。ヒラメには、竿先に振動が来る速度で巻き、5回転に1回、一瞬止めてみるのもありです。魚がルアーを襲わせるタイミングをあげるとHITしやすくなります。

パターン2 リフト&フォール:着底後ロッドを水平に持ち、糸を張った状態で90度の角度まで大きく上げます。その後は、糸を巻きながら水平の状態にします。その繰り返しです。

⑤ パームス:ギグ100s

全長:100㎜

重量:28g

タイプ:ミノースタイルジグ

沖側でナブラが出ているようなとき、特に遠距離を攻めたいときに使用します。

飛行姿勢も安定していて、飛距離を出したいときに有効です。

ゆっくりと巻いてもふらふらと泳ぎ、スローに狙うことができます。

早巻きで巻いても安定して泳ぎます。

青物には早巻きで誘い、ヒラメにはゆっくりと巻いて誘うといった使い分けも可能です。

使用方法は、2パターンあります。

パターン1 タダ巻き、早巻き:振動が伝わりにくい為、ルアーがどんな動きにをしているのかかわかりにくいです。ですが、水中では、しっかりと泳いでアピールしています。

パターン2 ジャーキング:ロッドの先でしゃくると、小魚が暴れている様子を演出できます。小魚が暴れている様子の動きは、青物に効果があります。

飛距離対応目安表

近距離(10~40m)中距離(40~80m)遠距離(80m以上)
アイマ:sasuke(サスケ)裂波120×
メガバス:ハリバット90×
クレイジーオーシャン:イグニットブレード24×
クレイジーオーシャン:アクアリザスター120
パームス:ギグ100S

※ロッド、リール、ライン、風向き等の条件により変化します。あくまで目安になります。

まとめ

今回は、カサゴンがオススメするサーフで近距離から遠距離まで網羅できるルアー5選を紹介しました。

各社から色んなルアーがでており、購入時迷う事があります。

基本はミノー、ヘビーシンキングミノー、シンペン、メタルバイブレーション、スピンテールジグがあれば殆ど網羅することが可能です。

ご紹介したルアーは、比較的中古でも出回っているルアーです。

皆さんの参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました