
どうも~カサゴンです。
今回の記事は、お手軽なライントジギングにオススメなリール「テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BR」の紹介をします。
この記事は、
・ライトジギングで使用したいリールを探している方
・釣行回数が少なく、手軽なオフショアライトジギング用のリールを探している方
・エランワイドパワーⅡ71BRがどんなリールか気になる方
そんな方にオススメな記事となっています。
テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BR どんな人向きのリールか
オフショアの釣行回数が年数回で、お手軽なライトジギングリールを探している方にオススメです。
第一印象で丸型リールのリョウガ、オシアコンクエストと比べガッチリした見た目ではないので、少し頼りないかなと思うかもしれません。
実際に使用してみると、ジグをしっかりと操作でき、ワラサクラスの魚もなんなく寄せてくることができます。
リョウガ、オシアコンクエスト等のフルメタルボディのリールと比べるとリールのパワー、剛性、防水性は劣ります。
リョウガやオシアコンクエストに比べて耐久性が劣る為、釣行回数が年に数回くらいの比較的少ない方にオススメとなります。
テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BR どんなリール?
エランワイドパワーⅡ71BRは、オフショア向けにテイルウォークから販売されているリールになります。
アルミフレーム、深溝のアルミスプール、パワーハンドルを装備し、オフショアライトジギング向けに作られています。
外見が、ロープロ型と呼ばれる形状をしています。丸型リールに比べ軽量、操作性を重視しています。
手にフィットしやすく、ロッドをシャクリ続けるライトジギングがやりやすいです。
テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BRと他社メーカーの比較
エランワイドパワーⅡ71BR | シマノ グラップラー300HG | アブ ソルティーステージLJ-3 | |
---|---|---|---|
重量 | 315g | 325g | 295g |
最大ドラグ力 | 12㎏ | 7㎏ | 6.5㎏ |
巻き上げ長(cm) | 78 | 84 | 87 |
糸巻量(PE):3号 | 220m (PE3号) | 250m (PE3号) | 200m (PE3号) |
レベルワインド | シンクロレベルワインド | シンクロ無し | シンクロレベルワインド |
ギヤ | ブラス(黄銅) | HAGANEギヤ | ブラス(黄銅) |
ボディ素材 | アルミ合金 | アルミ合金 | K-アロイ |
ベアリング数 | 4/1 | 5/1 | 6/1 |
本体価格 | 18,000円 | 37,000円 | 28,000円 |
他社のメーカーと比べるとドラグ力が強く、本体価格が安いです。
ドラグ力:12㎏もあるので、不意にかなりの大物がHITしても安心してやりとりできます。この力強さはライトジギング以外に、タコ釣りにも向いています。
本体価格:一番安いです。お手軽ライトジギングリールとして手に取りやすいのではないでしょうか。
ベリング数:4個と少ないですが、実用十分レベルです。
テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BRの使用用途
オフショアライトジギング、タコ釣り
テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BRを使ってみた感想
巻き心地:巻き出しが少し重いが滑らか
巻き出しが少し重いです。
ベリング数が4個と他社メーカー(シマノ、アブ)に比べると少ないのが起因しているかもしれません。
実釣では気になりません。
巻取り量が78㎝と少ないので、じっくりと底付近を探ったりすることができます。
握りやすい丸型のハンドルノブが標準で装備されています。
丸ノブのおかげで力が入れやすく、ジギングがやりやすいです。

ドラグ性能:ドラグ力が強い
12㎏もあるので、かなり強いです。
不意の大物にも対応ができます。
近場のライトジギングでは、12kgのドラグ力はいらないかもしれません。
安心材料として覚えておくとよいかもしれません。
12㎏のドラグ力は、タコ釣りにも向いています。
ライトジギング以外の釣りにも使用できます。
スプールから糸が出る際の音(ドラグクリック音)は鳴りません

レベルワインド:シンクロレベルワインド
シンクロレベルワインドによりメタルジグの落下スピードが速くなります。
ジグの落下スピードが上がることにで、いち早く目的のレンジまでジグを到達させることができます。
それにより、少しでも多く魚にジグを見せることができ、釣果UPに繋がります。

ボディ:アルミ合金
ボディは、アルミ合金です。
樹脂に比べ強度はあります。
ワラサクラスの魚ならボディがねじれることも無く、しっかりと魚を寄せる事ができます。
ロープロ型と呼ばれる形状をしている為、手にフィットしやすく疲労が少なくなります。

テイルウォーク エランワイドパワーⅡ71BRのまとめ
エランワイドパワーⅡ71BR、お手軽なライトジギングのリールです。
年数回くらいのオフショア釣行ならこれで十分かもしれません。
使用して特に不満はありません。
これといった特色も無いので、使用しているとより高級機種を使用したくなります。
そうなったらステップアップして高級機種を使用するのもいいかもしれません。
以上、参考になれば嬉しいです。
コメント