14リョウガBJ C2025PESHを分解してみた①|ハンドル側

スポンサーリンク

どうも〜カサゴンです。

  • 14リョウガBJ C2025PESHをメンテナンスしたい方
  • 分解したけど、元に戻せなくなってしまい困っている方

この記事では、分解する手順をわかりやすく解説しています。

14リョウガBJの構造を知りたい方の参考になれば幸いです。

管理人カサゴンの経験
  • 釣り歴20年以上オフショアからショア、ライトゲーム、チニングまで様々な釣りを楽しんでいます。
  • 一年を通して、休みの日は海へ釣りに行きます。
  • リールは、シマノ・ダイワ・オクマ・アブガルシアなど使用経験があります。
  • 中古品を中心にメンテナンスをしながら使用してます。

最新の釣果や釣行の様子は、X(Twitter)アングラーズにUPしています。フォローお願いします。

X(Twitter)は2022年、アングラーズは2023年に投稿を始めました。X(Twitter)の方がより早く更新しています。

スポンサーリンク

分解に必要な道具

  • マイナスドライバー:-4.0
  • マイナスドライバー:-3.0
  • プラスドライバー:+2.5
  • トルクスドライバー:T10
  • ピンセット
  • ラジオペンチ
  • トレイ
  • パーツリスト
  • ウエス(汚れ拭き)

なぜパーツリストが必要なのか?

分解する前に展開図を見ておくと、ある程度想定して外すことができます。分解後メンテナンスを終え、どうやって組付けていたかわからなくなってしまうことがあります。

パーツリストは、どのパーツがどこに使われているか一目でわかるものです。展開図、パーツ名、部品コードが表示されています。

動画だと停止したり、巻き戻したり大変です。パーツリストは、静止した状態で見れるものだと非常に便利です。

オススメのパーツリストは「スポーツライフプラネッツのサイト」で入手

画像引用先:スポーツライフプラネッツより

私がオススメするパーツリストの入手先は、「スポーツライフプラネッツ

スポーツライフプラネッツは、現在のグローブライド㈱(ダイワ)の釣具の修理・アフターサービス部門が独立分社した会社です。ダイワ製品の修理・メンテナンスおよびパーツ販売を行っています。

14リョウガBJ C2025PESHの分解手順

  1. マイナスドライバー(-4.0)でハンドルロックプレートのネジを2つ外し、ハンドルロックプレートを外す
  2. 六角レンチで回してハンドルナットを外す
  3. ハンドルを手で持ち上げ外す
  4. 手でスタードラグを回し外す
  5. ピンセットでワッシャーを1枚ずつ持ち上げ外す(計5枚)
  6. 手でドラグホルダーを持ち上げ外す
  7. ピンセットでワッシャーを持ち上げ外す
  8. 手でテカニカルブレーキノブを回し外す
  9. ピンセットでピニオンシャフトを上に持ち上げ取り外す
  10. トルクス(T10)で3つネジを外す
  11. 手でRSプレートを持ち上げ外す
  12. ピンセットもしくは手でクラッチリングを持ち上げ外す
  13. ピンセットでボールベアリングを持ち上げ外す
  14. ピンセットでクラッチスプリングを2つ持ち上げ外す
  15. 手でドライブギヤを持ち上げ外す
  16. ピンセットでストッパーをスライドさせてラチェットからずらす
  17. ピンセットでワッシャーを持ち上げ外す
  18. 手でラチェットを持ち上げ外す
  19. プラスドライバー(+2.5)でギヤーシャフトリティナーのネジ2つを外す
  20. 手でギヤーシャフトを持ち上げ外す
  21. ラジオペンチでギヤーシャフトボールベアリングリティナーを横に引っ張って取り外す
  22. ラジオペンチでボールベアリングを持ち上げ外す
  23. 手でギヤーシャフトリティナーを外す
  24. 手でドライブギヤを持ち上げ外す
  25. マイナスドライバー(-3.0)でクラッチカムプレートのネジを2つ外す
  26. 手でクラッチカムプレートを持ち上げ外す

1.マイナスドライバー(-4.0)でハンドルロックプレートのネジを2つ外し、ハンドルロックプレートを外す

2.六角レンチで回してハンドルナットを外す

管理人カサゴン
管理人カサゴン

少し力が必要

3.手でハンドルを持ち上げ外す

4.手でスタードラグを回し外す

5.ピンセットでワッシャーを1枚ずつ持ち上げ外す(計5枚)

管理人カサゴン
管理人カサゴン

注意:1番上の1枚ワッシャーだけ種類が違う

6.手でドラグホルダーを持ち上げ外す

7.ピンセットでワッシャーを持ち上げ外す

8.手でテカニカルブレーキノブを回し外す

9.ピンセットでピニオンシャフトを上に持ち上げ取り外す

10.トルクス(T10)で3つネジを外す

管理人カサゴン
管理人カサゴン

ネジの長さに注意:製品番号が書かれいているところの1本だけ短い

11.手でRSプレートを持ち上げ外す

12.ピンセットもしくは手でクラッチリングを持ち上げ外す

13.ピンセットでボールベアリングを持ち上げ外す

14.ピンセットでクラッチスプリングを2つ持ち上げ外す

15.手でドライブギヤを持ち上げ外す

16.ピンセットでストッパーをスライドさせてラチェットからずらす

17.ピンセットでワッシャーを持ち上げ外す

18.手でラチェットを持ち上げ外す

19.プラスドライバー(+2.5)でギヤーシャフトリティナーのネジ2つを外す

20.手でギヤーシャフトを持ち上げ外す

21.ラジオペンチでギヤーシャフトボールベアリングリティナーを横に引っ張って取り外す

管理人カサゴン
管理人カサゴン

引っ張る方向に注意:つながっていない空間の対角上をラジオペンチで挟む

22.ラジオペンチでボールベアリングを持ち上げ外す

23.手でギヤーシャフトリティナーを外す

24.手でドライブギヤを持ち上げ外す

25.マイナスドライバー(-3.0)でクラッチカムプレートのネジを2つ外す

26.手でクラッチカムプレートを持ち上げ外す

およそ9割分解できました。ここから先は難易度があがるのでここまで終了。

汚れているパーツ類をパーツクリーナーで洗浄

まとめ

以上が分解手順になります。組付けは分解手順の逆に行えば、組付けできます。構造は比較的シンプルです。以上参考になれば嬉しいです。

スプール部の分解方法はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました