ライトジギングオススメリール【ダイワ 16セルテートHD3500H】のインプレ

スポンサーリンク

この記事では

「ダイワ 16セルテートHD3500Hのインプレ」はどんな機種なの?

実際に使ってみるとどんな感じか気になる方

頑丈なリールを探している方。

07セルテートハイパーカスタムとの違いが気になる方に

オススメの記事になっております。

スポンサーリンク

16セルテートHD3500H オススメできる?

結論:【ライトなショア、オフショアジギングにオススメできます】

リールの大きさからライトジギングに使用するのが一番良いです。

LT規格以前のリールでも、リール自体の性能も決して悪くなく、パワーもある為、ライトジギングに向いてます。防水性能も高いので、オフショアでも使用できます。

16セルテートHD3500Hってどんなリールなの?

前回、07セルテートハイパーカスタム4000HPEの紹介をしました。

「リアルフォー規格」を採用している最後のセルテートが、16セルテートになります。

07セルテートの次の19セルテートから「LT規格」が採用されています。

セルテートは、04セルテートから10セルテート、13セルテートとモデルチェンジしてきました。

10セルテートと13セルテートは、大型番手の3500番と4000番の大きさのリールは存在しません。

16セルテートになり、大型番手の3500番と4000番が復活しました。

今回は、04セルテートから久しぶりの復活した大型番手の16セルテートHD3500Hをご紹介します。

まずは、07セルテートハイパーカスタム→16セルテートHDの順に大きく違うところを6つ説明します。

07セルテートハイパーカスタム4000HPE

① ノブ:RCSパワーライトノブL(丸ノブ)

② ベアリング:11個

③ ラインローラー:シーリング付きボールベアリング

④ メインギヤ:ハイパーデジギヤ

⑤ ボディ:フルメタルボディ

➅ ドラグ:トーナメントドラグ

16セルテートHD3500H

① ノブ:T型ラージ

② ベアリング:8個(メインシャフト、メインギヤ両軸にマグシールドボールベアリング搭載)

③ ラインローラー:マグシールドボールベアリング

④ メインギヤ:マシンカットデジギヤⅡ

⑤ ボディ:フルメタルボディ(モノコックボディ)

➅ ドラグ:ATD(オートマチックドラグシステム)

大きくパワーダウンしたところは、メインギヤが、07セルテートはハイパーデジギヤ、16セルテートHDは、マシンカットデジギヤⅡとなっております。この違いは長く使い続けると摩耗等による破損の差が出てくると思います。

大きくパワーアップしたところは、16セルテートHDのボディに、モノコックボディを採用しています。その恩恵として大型のメインギヤを搭載できます。大型のメインギヤを搭載できたことで、巻き上げ力がUPしてます。

カサゴンは、使いやすくなった印象を受ける一方で、値段相応かなと思います。

16セルテートHD3500Hの製品仕様

重量:405g

最大ドラグ力:8㎏

巻取り長さ:97㎝

糸巻量:PE2号ー300m 2.5号ー250m

ベアリング:8個

16セルテートHD3500Hの仕様用途

オフショア、ショアジギング、ライトオフショアキャスティング

16セルテートHD3500Hを使ってみた感想

巻き心地:巻き出しが少し重いが、気にならないレベル

特有のシャーシャー感は殆ど感じません。

マグシールドの影響か、巻き出しが少し重いです。巻きだしてしまえば、快適に巻き続けてこれます。

シャーシャー感も殆ど感じないので、この点は07セルテートハイパーカスタムより、ストレスなく釣りができます。

メインギヤ:マシンカットデジギヤⅡを搭載

発売当初、07セルテートの後継機としてかなり期待しましたが、ハイパーデジギヤを搭載していないことがわかり、ガッカリしました。

キャタリナ、ソルティガとの差別化をしたかったのかもしれません・・・

今のところゴリ感等の不具合は出ていないので、今後、どこまでギヤが持つのか様子見です。

ドラグ:ATD(オートマチックドラグシステム)を搭載

ATDは、ダイワの最新ドラグシステムになります。

このATDは、魚の負荷がかかった分糸が出ていくイメージになります。慣れないと、違和感があります。今のところ、やり取りの最中にラインブレイクしたことはないので、効果があるのかもしれません。

カサゴンは、UTD(アルティメットトーナメントドラグ)の方が好みです。マニュアル感覚になりますが、微調整ができます!

ボディ:フルメタルボディ&モノコックボディ

フルメタルボディで頑丈です!

16セルテートで初採用されたモノコックボディは、従来の同型番機種に比べ、より大型のメインギヤを搭載できるようになりました。

メインギヤを搭載できたことで、巻き上げ力がUPし、ジギングの負荷や大物とのファイトがより楽になりました。

ハンドルノブ:T型ラージノブ・・・

標準で、T型ラージノブは、残念なポイントです。

大型番手は、オフショア、ショアジギング、磯からのヒラスズキ狙い等に使用することが多いのではないでしょうか。

丸ノブは、握りやすくファイトもしやすいです。ほとんどの大型のリールに標準で搭載されていますが、この16セルテートは、丸ノブは搭載されていません。

カサゴンは、ジギングで使いやすいように、T型ラージノブから丸ノブに変更してます。

まとめ

この記事では、16セルテートHD3500Hの紹介をしました。

07セルテートハイパーカスタム4000HPEと比べると良し悪しあります。この点は、正直甲乙つけがたいです。

甲乙つけがたい中で、一番のポイントは、最新鋭の装備である「モノコックボディ」を採用したことで、大型のギヤを搭載できているのは素晴らしいポイントです。

実釣で一番実感したことは、巻き上げ力が全然違います。

皆さんも、気になりましたらフリマアプリや中古釣り具で探してみてください。

以上、参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました